この元素サンプルは,ヒ素の単体の一つである黒色ヒ素です.ヒ素は結晶構造の違いによりいくつかの同素体が知られており,金属光沢を示す灰色ヒ素や鮮やかな黄色の黄色ヒ素なども存在します.単離は13世紀にドイツのマグヌスによってなされたと言われています.
この元素サンプルは,ヒ素の単体の一つである黒色ヒ素です.ヒ素は結晶構造の違いによりいくつかの同素体が知られており,金属光沢を示す灰色ヒ素や鮮やかな黄色の黄色ヒ素なども存在します.単離は13世紀にドイツのマグヌスによってなされたと言われています.
ヒ素は非常に古くから毒物として知られている物質で,単体も化合物の多くも人体にとって非常に有害です.ベトナム,中国,カンボジア,ミャンマー,インド,パキスタンなどの一部地域では火山活動由来のヒ素鉱物から地下水にヒ素が溶けだしており,井戸水の汚染による健康被害が報告されています.ヒ素は体内に比較的長期間蓄積しやすいため,長期間の飲用により徐々に健康被害が出ることも多く,発見が遅れる場合があります.
ヒ素はその毒性を活かして木材の防腐剤などにも利用されてきましたが,最近では健康被害の恐れから使用が減少しています.ガリウムとヒ素が1:1で化合したヒ化ガリウム(GaAs,通称ガリヒ素)が一部の半導体素子に用いられていますが,前述の通りヒ素の毒性が高いため廃棄時にきちんとした処理を行う必要があるなど,やや面倒な素材となっています.ほかにも,液晶用のガラスに混合したり,シリコン系半導体へのドーパントとして用いたり,医薬品に用いられるなどの用途もあります.