原子番号99 アインスタイニウム

原子番号100,フェルミウムの名前の由来となったフェルミの写真です.フェルミウムは1952年の水爆実験後の残留物を調べていたカリフォルニア大学バークレー校のギオルソらのグループがアインスタイニウムとともに発見しました(ただし理論的に予測されていた通りフェルミウムの方が生成量がはるかに少ないため,より多くのサンプルを用いた分析が必要でした).元素名は統計力学や量子論,核物理において多くの業績を残したイタリアの物理学者フェルミに由来します.

Element Cube_フェルミウム

フェルミウムはより軽いアクチノイド元素に多量の中性子を照射することで得られます.ただし中性子の捕獲率はあまり高くないため,製造できる量は非常に少量に限られています.単体のフェルミウムも得られてはおらず,溶液中でのイオンの挙動などが調べられているにとどまります.製造の困難さ,寿命の短さなどから,現時点では用途のない元素です.

元素一覧へ