| 名称: | Chorey les Beaune |
| 生産地: | フランス ブルゴーニュ ショレイ・レ・ボーヌ |
| 生産者: | Domaine Tollot Beaut |
| 生産年: | 2020 |
| 購入日: | 2022年9月7日 |
| 価格: | \5,340 |
| 飲んだ日: | 2023年3月25日 |
| コメント: | ガツンと来る力強さに,濃厚なコク.といってもくどい,というところまではいかず,飲み疲れるほどではない.良くできている良いワインではあるが,さすがに今飲むのはちょっと早いか. |
| 名称: | Brut Rosé |
| 生産地: | フランス シャンパーニュ |
| 生産者: | Veuve Clicquot |
| 生産年: | N.V. |
| 購入日: | 2022年6月10日 |
| 価格: | \11,200 |
| 飲んだ日: | 2023年3月11日 |
| コメント: | 先週に飲んだただのBrutに比べると,断然こちらの方がうまい.果実のしっかりとした味わいに,程よい酸味と支える甘さ,そして華やかにはじける香り.これなら満足. |
| 名称: | Brut |
| 生産地: | フランス シャンパーニュ |
| 生産者: | Veuve Clicquot |
| 生産年: | N.V. |
| 購入日: | 2022年6月10日 |
| 価格: | \10,450 |
| 飲んだ日: | 2023年3月4日 |
| コメント: | バランスよくまとまっているが,あまり強い印象は無く,ややあっさりとしすぎなような気も.合わせやすいと言えば合わせやすいが,もうちょっとコクがあっても良いかも.飲むなら温度は上げ目で. |
| 名称: | Blanc de Blancs 1er Cru Brut Cuvée Vendémiaire |
| 生産地: | フランス シャンパーニュ |
| 生産者: | Doyard |
| 生産年: | N.V. |
| 購入日: | 2022年5月27日 |
| 価格: | \6,050 |
| 飲んだ日: | 2023年2月11日 |
| コメント: | 強めの酵母の香りに,ナッツやさわやかなフルーツの香り.しっかりとしたミネラルがあり,酸味や甘味はそれほど強くはない.強い個性や魅力は感じないが,堅実に作られた良いシャンパンではある. |
| 名称: | Bonnes Mares Grand Cru |
| 生産地: | フランス ブルゴーニュ シャンボール・ミュジニー |
| 生産者: | Daniel Moine Hudelot |
| 生産年: | 1997 |
| 購入日: | 2022年11月10日 |
| 価格: | \40,480 |
| 飲んだ日: | 2023年2月4日 |
| コメント: | 文句なくうまい.枯れ木やキノコ,土といった香りに加え,まだまだ残るブドウの生き生きとした果実の香り.さらに熟成で出てきた柑橘のような何とも言えない華やかな香りと,とにかく豊かな香りがあふれ出る.味わいも十分なじんで丸みを帯び,酸味,渋み,甘味が良いバランスで混ざり合う.後味にしっかりと残る酸味が後をひき,いくらでも飲めそう.何かと合わせても旨いし,単体で飲み続けても旨い.ブルゴーニュらしい素晴らしいワイン. |
| 名称: | Château Bel Air Lagrave |
| 生産地: | フランス ボルドー ムーリ |
| 生産者: | Château Bel Air Lagrave |
| 生産年: | 1995 |
| 購入日: | 2022年11月10日 |
| 価格: | \3,850 |
| 飲んだ日: | 2023年1月28日 |
| コメント: | これは旨い.しっかりとしたタンニンと果実の厚み,深みに,各種の香草やキノコなどの香り.まだまだフレッシュな果実も感じられつつも,熟成による複雑さも同居している.バランスよく濃厚,しっかりとした厚みも感じられる.値段も安くて味は旨いんだから,先週飲んだLagrangeよりも断然こちらの方が良い. |
| 名称: | Château Lagrange |
| 生産地: | フランス ボルドー サン・ジュリアン |
| 生産者: | Château Lagrange |
| 生産年: | 2013 |
| 購入日: | 2022年11月10日 |
| 価格: | \6,875 |
| 飲んだ日: | 2023年1月21日 |
| コメント: | バランスの良さ,渋みや甘味などは程よく,きれいにまとまっている……のだが,なんというか,軽いというかそういう感じを覚えてしまう.おいしいのだけど,単体で飲むとやや物足りなさのあるような,そんな印象.ちょっと思ったほどではなかったか. |
| 名称: | Uvaggio Coste della Sesia Rosso |
| 生産地: | イタリア ピエモンテ |
| 生産者: | Proprieta Sperino |
| 生産年: | 2005 |
| 購入日: | 2022年9月7日 |
| 価格: | \7,150 |
| 飲んだ日: | 2023年1月8日 |
| コメント: | 良い感じの熟成は感じられるものの,結構酸味が強くちょっとバランスが悪めな感じ.香りのほうも,種類は豊かだが,たちがちょっと悪いような印象.全体としては,悪くはないがこの価格ならもうちょっと別なものがあるかなあ,といったところ. |
| 名称: | Réserve Familiale Grand Cru Extra Brut |
| 生産地: | フランス シャンパーニュ |
| 生産者: | Roger Brun |
| 生産年: | 2008 |
| 購入日: | 2022年11月10日 |
| 価格: | \21,780 |
| 飲んだ日: | 2023年1月1日 |
| コメント: | 悪くはない.悪くはないのだが,この値段でこれかあ,という感じであった.個体差なのか何なのか,ちょっとひねかけているような部分があったり,香りの立ちもやや弱めだったりと,ちょっとがっかりな感じ. |